nishioka's member

2022年入社 技能職

重元 冴心

Shigemoto Goshin

焦らず、ゆっくり考え

一度きりの若さを大事に

入社のきっかけを教えてください。
まずパンフレットで見た写真に衝撃を受けたのがきっかけでした。
今まで、自分より大きな重量物を扱う現場を見たことがなく、「どうやって吊り上げているんだろう?」と強く興味を持ちました。また、溶接と聞くと“ものづくり”のイメージを持つ方も多いと思いますが、当時の自分にとっては未知の世界でした。
もともと、ものづくりには興味があったので、挑戦してみたいと思い入社を決めました。
現在の業務の内容や、やりがいを教えてください。
僕は人に頼られることが好きなので、周囲からいろいろな場面で頼ってもらえるようになったときはやりがいを感じました。
最近では、図面を渡されて「これを作ってほしい」とお願いされたり、現場の責任者を任せてもらえ、自分で考えて行動する難しさと、うまくいった時の達成感・嬉しさの両方を味わえています。
入社当初は、先輩についていくだけで精一杯でしたが、今では自分で判断し行動できるようになり、少しずつですが成長を実感できるようになりました。
西岡工業ってどんな会社?特徴や職場の雰囲気、魅力を教えてください。
まず、社長の人柄がとても魅力的です。社員のことを本当によく考えてくれて、困ったときには親身になって助けてくれます。近すぎず遠すぎずのちょうど良い距離感で接してくれるので、「この社長のためなら頑張ろう」と自然と思えるそんな方です。
社内の雰囲気も明るくてにぎやかで、チームワークも良いと感じます。いろいろな仕事を幅広く経験できるので、建設業に興味がある方や、手に職をつけたい方にはぴったりの環境だと思います。
入社1年目に感じた事を教えてください。
入社当初は、思っていたよりも仕事が難しく感じました。特に、ポンプ場内の配管組み付けの際の寸法取りは難しく、今でも難しいと感じますが、先輩が優しく教えてくれるので、1日でも早く技術を身に着けられるよう、努力しています。
休日の過ごし方を教えてください。
趣味というほどのものはないのですが、特技はサッカーです。
小学校3年生の頃からサッカーを始めて、今でも友達と集まってプレーするほど好きです。自分では“自称サッカー小僧”だと思っているくらい、サッカーに熱中しています。
また、時間があるときは筋トレをして体を動かすようにしています。

就職活動中の方へのメッセージ

今の時代、「働かなきゃいけない」と思って就職活動をしている人が多いと思います。でも最初から明確な目標や夢を持って働いている人なんて、本当に稀で、多くの人が、「なんとなく」入社してみるということが多いのではないかと思います。
働いていく中で少しずつ自分のやりたいことや、目標を見つけていけばいいと思います。焦らず、ゆっくり考え、一度きりの若さを大事にしていってください!!