nishioka's member

2021年入社 施工管理職

出上 恭平

Degami Kyohei

若い力が会社の原動力

年齢に関係なく支え合える

入社のきっかけと入社直後の会社の印象を教えてください。
20代の頃は営業職に就いていましたが、30代から建設業に関わるようになり、「誰かの役に立つ仕事をしたい」という思いから入社を決めました。
中でも、インフラに直結する水道事業に携わりたいという想いがあり、特に今まで経験のなかった上水場や排水場の仕事に挑戦したいと思ったのも入社のきっかけの一つです。
入社直後の印象は、思っていたよりも若い社員が多く、活気があり将来性を感じました。当時は年配の方より20代の社員が多かったイメージがあります。
現在の業務の内容や、やりがいを教えてください。
入社当初は作業員として現場に入ることが多かったのですが、現在は施工管理業務を中心に担当しています。
設計図や仕様書の確認をはじめ、協力会社の手配、現場の段取り、工程表の作成、作業写真の撮影などが主な業務です。
工事が予定通りに進み、設備が無事に稼働した瞬間にやりがいを感じており、事故もなく安全に工事を終えられたときは大きな達成感があります。
また、私は重量物を扱う経験がまだ浅いため、危険に対する意識を強く持つようにしています。
現場ではワイヤーや吊り具、ボルトなどの点検確認を徹底し、朝礼では危険作業について全員で共有・周知を行うよう心がけています。
休暇の取得や福利厚生について教えてください。
会社の休暇制度はとても充実していると感じています。以前勤めていた会社では、年間休日が90日程度だったのですが、西岡工業では年間休日が120日あるので、比べるとかなり多く感じます。年間カレンダーがしっかりしていて週休2日制なので、趣味の時間も確保しやすく、プライベートとのバランスも取りやすいです。
有給休暇も比較的取りやすく、必要なときに気兼ねなく申請できる雰囲気があります。
また、勤続年数に応じて取得できる「リフレッシュ休暇」や、男性社員でも育児休暇を取りやすい環境が整っているのも魅力の一つです。実際に育児休暇を取得している社員も多く、若い世代にとっても働きやすい職場だと思います。
さらに社員旅行や季節ごとの飲み会(新年会・納涼会・忘年会など)、時には出し物があるような楽しい催しも開催され、仕事以外でも仲を深められる機会がたくさんあります。今年の4月からは月に1回、マッサージの方が会社に来てくれる制度も始まり、体の疲れも癒せて助かっています。
会社の中から見て西岡工業はどんな会社ですか?
若い社員も多く、現場でも連携がスムーズで活気のある雰囲気です。
年齢や経験に関係なく、周囲としっかりコミュニケーションを取りながら進められると思います。
また、元請会社様やお客様からの信頼も厚く、「西岡工業なら安心して任せられる」と言っていただけることが多いです。現場で打ち合わせをしていても、こちらの提案や説明がすんなり通ることが多く、それだけ今までの実績が信頼につながっているのだと感じます。
通常であれば細かく指摘されるような場面でも、こちらのやり方を理解・尊重してもらえることがあり、そうした信頼関係もこの会社の大きな魅力だと思います。
休日の過ごし方や趣味や特技を教えてください。
休日は、ソフトボールや日曜大工、車いじりなど、いろいろなことをして過ごしています。
もともと作業系のことは何でも好きで、「だいたい何でもできる」と言えるくらい、幅広くチャレンジしています。最近は、奥さんの実家の部屋のクロス張りなど、DIYを趣味として行っています。
車いじりも好きで、今は12年ほど前のスバル、インプレッサに乗っています。
見た目を少し変えたりして、車検に通る範囲でのカスタムを楽しんでいます。ほとんど独学でYouTubeなどを見ながら勉強し、今ではFRPの型を作れるまでになりました。
また、年に何度もカープの試合を観に行くほど野球観戦も好きです。
多趣味な休日ですが、手を動かしている時間がやっぱり一番落ち着きますね。
資格取得制度や技能研修について教えてください。
西岡工業では業務に必要な資格取得に対して沢山の支援があります。
たとえば、有機溶剤や特定化学物質に関する資格は、法改正により取得が必要となったことをきっかけに取得させてもらいました。
有害なガスを長期間吸い続けることによる健康被害のリスクを学んだことで、安全への意識も高まりました。
資格取得にかかる費用は自己負担となる企業もある中で、ここでは業務に必要な資格や技能研修などは全て会社が費用負担してくれます。
スキルアップを目指す社員にとっては、とてもありがたい制度です。

就職活動中の方へのメッセージ

就職活動中は不安なことも多いかと思いますが、当社には若手社員も多く、未経験からスタートした人もたくさん活躍しています。
私自身も入社当初はわからないことばかりでしたが、先輩方が丁寧に指示やアドバイスをしてくれるので、安心して仕事を覚えていくことができました。
福利厚生も充実しており、年代を問わず働きやすい職場だと感じています。
社内の雰囲気もとてもアットホームで、困ったときには自然と周囲が手を差し伸べてくれる、あたたかさのある会社です。仕事の内容はもちろん大切ですが、働く環境や人間関係も長く続けるうえで重要だと思います。
少しでも当社に興味を持っていただけたら、ぜひ会社見学などを通して、実際の雰囲気を感じてみてください。