benefit system

福利厚生・制度

福利厚生 内 容
慶弔見舞金 結婚祝金30,000円 他 出産祝金、弔慰金・香典、被災見舞金、傷病見舞金あり
健康診断費用 社員の健康診断は全額会社負担。
健康診断各種オプション検査 社員のオプション検査費用は半額会社負担。
資格取得費用 入社後、仕事に必要な資格取得費用は全額会社負担。
通勤手当 上限25,000円
技能手当 技能資格1種類につき2,500円、国家資格1種類につき5,000円(上限30,000円)
家族手当 扶養家族1人につき10,000円
養育手当 保育施設への通園や通学により5,000円~10,000円
介護手当 要介護の状態に応じて家族1人につき5,000円~15,000円
リフレッシュ休暇 勤続5年で休暇2日付与さらに副賞として30,000円(勤続5年~40年まで段階設定)
特別休暇 結婚、子の結婚、出産、危篤、死亡などによる休暇付与
看護・介護休暇 子の看護、家族の介護に対して休暇付与
治療休暇 通院治療に対して休暇付与
生理休暇 13回/年を限度として、半日0.5日単位で取得できる。有給。
社内リラクゼーション マッサージ士が会社に来て、マッサージを受ける事が出来る。(月1回)
社内カフェ 休憩室・事務所・現場事務所にウォーターサーバーおよびコーヒー類を設置。
社内レクレーション BBQ等のレクレーション実施。費用は全額会社負担。

※手当等は、社内規定による審査によって支給の判断が行われます。

※2025年3月時点での制度です。

※入社に興味があり、制度の詳細を知りたい方はぜひお問い合わせください。